感染症が拡大している中、歯科医院で行っていることとは
歯科医療においては、感染症対策を今まで以上に厳格に行う様になりました。
当院では空気清浄機の稼働と、こまめな換気、使用した器具機材については専門の薬液で消毒滅菌を徹底するなどを行っています。
これまで当院ではピストル型の検温器を使用して患者様にご協力いただきながら実施してまいりました。
しかし、これでは濃厚接触のリスクが非常に高いため、少しでもリスクを下げるために「非接触検温器」を導入しています。
37.5度以上の熱がある場合には、体調の良い時に再度ご来院いただきますようご協力をお願いします。
※「渡部会新聞」より抜粋