最高気温は26℃

皆さん、こんにちは。

天気が良い日が続き、暑くなってきましたね。今日の最高気温は26℃だそうです。
先日、市内で運動会がありました。天気が良く暑かったので、皆さんスポーツドリンクなどで水分補給をしながら競技したり、応援したりしていたと思います。
しかし、一見体に良さそうなスポーツドリンクなどには、糖分が非常に多く含まれています。あまり取りすぎて虫歯にならないように気をつけましょう。
今週は天気の良い日が続くようですので、適度に水分を補給して熱中症にならないように気をつけましょう。

DSC_0124

一箕歯科の周りの田んぼにも水が入り、田植えが始まりました。

 

一箕歯科医院 常木

宝塚観劇

11月に入り、今年も残すところあと2ヶ月を切りました。磐梯山の初冠雪もあり、日々冬に近付いていますが、皆様お元気にお過ごしでしょうか?秋と言えば、実りの秋、芸術の秋と申しますが、この度一箕歯科医院研修の一環として会津風雅堂で開催された宝塚歌劇団宙組公演を観劇致しました。
初めて観る人も多く、私もその一人として期待に胸ふくらませながら観劇させて頂きましたが、あの声量、キレのあるダンスに、すっかり心奪われ時の経つのを忘れてしまうようでした。

舞台を観る機会というのは地方にいれば多くはありませんが、チャンスがあれば宝塚に限らず、また観劇したいと思いました。

これからは雨が多くなり、晩秋から初冬に差し掛かって来ます。暖かくして、秋の夜長をゆっくりと満喫してください。

IMG00888 IMG00852 IMG00876

一箕歯科医院 酒井

教育の年

こんにちは。桜花満開の季節となりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。

一箕歯科医院では、リニューアルに伴い大きな研修室が完備されました。毎朝のDr陣による症例検討、毎週火曜日昼休み時間は、全体での勉強会を実施しております。また、休日を利用して、外部セミナーや外部の講師をお招きして、勉強していく所存です。良質で高度な歯科治療を提供できるよう、スタッフ一同精進してまいります。

 

DSC05461

 

 

 

 

 

一箕歯科医院 医局長 菅野 孝

こんにちは
先日は、楽しみにしていた研修旅行があり3日間充実した時間を過ごすことができました。
スタッフとも親睦が深められ、楽しい思い出がまた増えました。

さて
恒例の工事進捗報告です。
壁ができ、建物らしくなってきました。
いよいよ完成間近!

五十島

こんにちは *´∀`*
昨日はまたまた妹一家と夕ご飯アンドお菓子パーティをしました(*´艸`)
これらはほんの一部ですが、和洋様々取り揃えております(笑)
みんなで賑やかに食事するのは楽しいですよね。
腹筋が痛くなるぐらい大笑いして、良い時間でした☆
もちろん、食後は念入りに歯磨きを(●’∇’)

                          雪下